すのこで調味料ラックをDIYして、黒板ウォールステッカーでラベル作り!

こんにちは、ハッピーステッカーの店長 橋谷です。

以前にスタッフの原口さんが、すのこでシューズラックを作ったよ〜ということで、
(原口さんのすのこシューズラックについてはこちらのブログをご覧くださいね↓↓)

アメブロ:HAPPY STICKERスタッフブログ

なにか私も作ってみたいと急に思い立ち、(←影響されやすいです。) 初めてのDIYやってみましたー!

 

100均のすのこをリメイク!キッチンで使えるラックをDIY

初心者なので原口さんの真似事で、100均のすのこでチャレンジです。

前々から調味料類をもっとすっきり収納させたいなぁと悩んでいたので、思い切って調味料ラックづくりに挑戦!

201628-01

セリアで、すのこ2枚とネジを購入。これをそれぞれ縦半分に切り、4枚に。

2枚は左右の支え部分、残り2枚はすのこの溝に引っ掛けて、棚の部分です。

これをネジで留めて、30分ほどで完成!!!簡単!

 

201628-04

 

調味料の瓶類もセリアにて。。シンプルにシルバーの蓋のものでまとめました。

キッチンがだいぶすっきり、そして使い勝手も良くなりましたー!

お気に入りのニトリのスキレットの下に、配置したらいい感じになりましたよ!

けれど、調味料ラベルをちゃんと貼らないと、塩と砂糖、片栗粉と小麦粉、全く区別つかないですね。。

そこでちょっと考えました。

 

黒板ウォールステッカーを使って、調味料ラベル作り

黒板ウォールステッカー

 

ハッピーステッカーの黒板ウォールステッカーはお絵かきだけではなく、ハサミで切れば立派な黒板ラベルにもなります。

チョークが付属されていて、口に入れても安全な材料で作られているチョークで書いても安心なんですが、

水で濡れた手で、瓶を手にすることもあるだろうと思い、今回は油性マーカーで書いてみました。

 

黒板ウォールステッカーを使ったラベル

他の調味料も英語で書いて棚に並べてみたら、ちょっとカフェ風になっておしゃれになりました。

すのこがキッチンのちょっとした使えるインテリアになりましたね。

すのこ2枚と黒板ウォールステッカーで、しかも簡単にリメイク出来て、大成功です!

時間も材料費もあまりかからずにできるので、これから初めてDIYされるという方にはおすすめですよ!

とても楽しくDIYできたので、今後もはまりそうです!

次回は何を作ろうかなぁと早くも思案中。。

今回ご紹介した黒板ウォールステッカーはこちらです。↓

黒板になるウォールステッカー

半分はお子さんのお絵かきに、もう半分はママのDIYに・・・。

好きな長さで購入できるので、カスタマイズしやすいですよ!
使い方がいろいろできる黒板ウォールステッカーですよ!